2023年度入学者選抜試験における新型コロナウイルス感染症等への対応について
[2023年度入学者選抜試験対象]
2022年7月更新
■本学における新型コロナウイルス感染症対策等について
- 試験場内では、必ずマスクの着用をお願いします。
- 試験場内へ入室する際は、会場に設置しているアルコール消毒液で手指の消毒を行ってください。
- 気温にかかわらず試験場内は換気を行います。
- 試験当日は受付時に体調を確認させていただき、必要に応じて問診や体温測定を行う場合がありますので、予めご了承ください。
- 原則として受験生以外の試験場内への立入りはご遠慮ください。
■感染症等に伴い当日の受験を控えていただく方
他の受験生や試験監督者への感染の恐れがありますので、以下に該当する方は受験を控えていただきますようお願いいたします。なお、本学では受験機会を確保するために試験の振替日を設けています。ご不明な点は入試広報課までお問い合わせください。
- 新型コロナウイルス感染症に罹患した方
- 試験の前から継続して発熱・咳などの症状があり、感染症等の疑いがある方
- 保健所等から濃厚接触者に該当するとされている方(※ただし、以下の特例に該当する方は別室での受験を認めます)
■新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者の受験に関する特例について
保健所等により濃厚接触者に該当するとされている方で、以下の要件をすべて満たす方については、本学での別室受験を認めます。なお、地方会場で受験予定であった場合については、本学会場(工学部:おばせキャンパス、デザイン学部:小倉キャンパス)において別室での受験となります。詳細は入試広報課にお問い合わせください。
[要件]
1)初期スクリーニング(自治体によるPCR検査及び検疫所における抗原定量検査)の結果が、陰性であること
2)受験当日も無症状であること
3)公共交通機関を利用せずに試験会場に到着できること
■新型コロナウイルス感染症対策に伴う試験日の振替等について
新型コロナウイルスに罹患又は罹患しているおそれのある方の受験機会を確保するため、受験予定だった試験日以降に受験の振替を行うことができます。
※疾病により受験予定の試験を受験できなかったことを証明する医師の診断書を提出してください。その場合、追加の受験料の徴収は行いません。
※本学会場(工学部:おばせキャンパス、デザイン学部:小倉キャンパス)のみで実施します。
※当初受験予定の合否判定基準で合否選考を行います。
※指定校推薦選抜につきましては要項をご確認ください。
試験日 | 振替試験日 | 対 象 |
2022年10月15日 | 2022年11月19日 | 総合型選抜(前期) |
2022年11月19日 | 2022年12月10日 | ものづくり推薦選抜 デザイン推薦選抜 |
2022年12月10日 | 2023年2月5日 | 総合型選抜(中期) 一般推薦選抜 スポーツ推薦選抜 編・転入選抜(推薦) 社会人特別選抜 外国人留学生特別選抜(前期) 海外帰国子女選抜 |
2023年2月4日 | 2023年3月8日 | 一般選抜(期前) |
2023年2月5日 | 2023年3月8日 | 総合型選抜(後期) ものづくり推薦選抜(後期) デザイン推薦選抜(後期) 一般選抜(前期) 編・転入選抜(一般) 外国人留学生特別選抜(中期) |
2023年3月8日 | 振替試験は行いません ※入学検定料は返金いたします |
一般選抜(後期) 外国人留学生特別選抜(後期) |
罹患者や感染症等の疑いがある方、濃厚接触者に該当するとされている方は、試験前日の午前10時までに、入試広報課までお問い合わせください。
[お問い合わせ先]
西日本工業大学 入試広報課 TEL.0120-231491