こんな人におすすめ
- 情報システムによる自動化に興味がある方
- データ分析やプログラミングに興味がある方
- 会社の経営や起業に興味がある方
おすすめの学科
- 商業系、工業系、普通科系(文系・理系両方)の方
- 大学で商学部や経済学部、経営学部を考えている方
プロジェクト概要
変化の早い社会では、経験や勘ではなく、データに基づいた判断や戦略を決めることがより重要になっています。また、スマホやSNSの普及で、人々の好みや行動も、データ化されその活用が関心事になっています。「ただ、なんとなく」ではなく「根拠のある判断」ができる力は、今後、どんな仕事においても求められます。このプロジェクトでは街のパン屋を舞台に、販売データから売上増減の謎を解き、売上アップを考える経営シミュレーションを行います。経営の謎解きに挑戦してみませんか?
| 日程・申込締切 |
|
|---|---|
| 場所 | |
| 対象 | 高校2年生 |
| 募集人数 | 先着15名 |
授業の流れ
| 1.オリエンテーション |
|
|---|---|
| 2.データ収集講座 |
|
| 3.データ解析講座 |
|
| 4.問題解決型プロジェクト |
|
| 5.学びの発表会 |
|
※2025年12月20日は昼食(弁当)付き
実施風景(第1回)
参加者の声(第1回)
- プレゼンテーション形式の発表が緊張したけれど、楽しく取り組めました。
- 1月〜12月のループをまとめるプログラムがうまくいかなくて難しかったけど小さいミスとかだったりしてめっちゃ面白かった。
- 実際の(ものに近い)データでより実践的なタスクを体験することができ、非常に貴重な経験になりました。
- 違う学校の人とグループワークができたことが楽しかった。
- 答えを最初から出すのではなくチームのみんなで協力できる授業だったのでとても楽しく、身につき私にとって良い体験になりました。
- もっと他の班の人とも交流してみたかった。
- Pythonのコードの問題が最初少しわかりにくかった。
- 新学科のPBL科目に興味を持ちました。


