新着情報 地域の方へ
企業連携
北九州モノレールとの産学連携による地域課題解決の取り組みについて
土木工学系
長洲干潟でアサリ調査を実施(熊本北部漁業協同組合からの受託研究)
情報デザイン学科
2025年度「こうげ大池 灯りの祭典 灯籠祭×イルミネーション」に映像作品を出展[10月4日・5日]
情報デザイン学科
「北九州市AI活用推進都市」のシンボルマークをデザイン<チャレンジ授業>
研究
第65回西日本学生バドミントン選手権大会の動画配信を担当
情報デザイン学科
DX体験カードゲームのデザイン制作<チャレンジ授業>
高大連携
情報デザイン学科と小倉商業高校のプロジェクトチームの作品が大阪・関西万博で発表されます!<チャレンジ授業>
お知らせ
ゆくはしサイエンスフェスティバルで「わくわく科学&算数教室」を実施[コスメイト行橋]
土木工学系
行橋市民大学 夏休み 学びの冒険コースで土木工学系&EWAの学生が講座を担当<チャレンジ授業>
地域連携
Math研|苅田町立図書館からの依頼で、体験型イベント「あそぶ・まなぶ・さんすう教室」を企画・実施