西工大 チャレンジ授業交流
-
到津の森公園と連携|工学とデザインの融合によるライトアップを実施!
- #電気情報工学系
- #情報デザイン学科
- #北九州
- #交流
-
「苅田モノづくりLABO」で子供たちと苅田町70周年記念イルミネーション制作
- #電気情報工学系
- #地域
- #交流
- #自治体
-
EWAが直方市立感田小学校の防災授業に参加
- #土木工学系
- #地域
- #交流
- #自治体
-
情報デザイン学科と工学部研究室が、AIを使ったデザインで地域活性化に挑戦! ~AIでつくる リバーウォークの魅力再発見プロジェクト~
- #土木工学系
- #情報デザイン学科
- #地域
- #北九州
- #企業タイアップ
- #交流
-
地球環境カードゲーム「マイアース 北九州・響灘パッケージ」プロデュースプロジェクト
- #情報デザイン学科
- #地域
- #北九州
- #交流
-
土木工学系EWA:九州地方整備局でDX体験&女性技術者と座談会
- #土木工学系
- #交流
-
SDGs学習ツールを開発! 近隣保育園へのSDGs出前講義を実施
- #建築学科
- #地域
- #交流
-
黒崎駅前の喫煙スペースを「吸う人と吸わない人の立場」でリニューアルデザイン
- #情報デザイン学科
- #地域
- #北九州
- #交流
-
「苅田コンクリートランド2023」開催!!
- #土木工学系
- #地域
- #企業タイアップ
- #交流
-
水環境館で光と音のインタラクティブアートを発表
- #情報デザイン学科
- #北九州
- #交流
-
平成筑豊鉄道「油須原駅」のリニューアル式典について
- #建築学科
- #地域
- #交流