西日本工業大学
  • Instagram
  • X
訪問者別

新着情報 糸島Junior Challenge Fest. ドローンショー運営を体験

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 情報デザイン学科
  4. 糸島Junior Challenge Fest. ドローンショー運営を体験
  • 情報デザイン学科 NEW!

デザイン学部 情報デザイン学科2年生の造隼瑠菜さんが、2025年9月14日(日)に「糸島Junior Challenge Fest.」で開催されたドローンショーの運営スタッフとして参加しました。

豪雨を乗り越えた前日準備

開催前日の準備では、突然のゲリラ豪雨に見舞われ、運営自体が危ぶまれる状況に。機材の保護や会場設営の見直しなど、関係者全員が緊張感を持って対応しました。

当日45分遅れで無事開催

迎えた本番当日も天候の回復を待つため、開始は予定より45分遅れ。それでもチームは冷静に対応し、無事にショーを実施することができました。造隼さんは機体チェックやバッテリー交換など、ショーの安全と演出を支える重要な作業を担当。ドローンのフライトを陰で支える現場を身をもって体験しました。

観客から感動の声

ドローンショーを実施したのはルーカスドローン株式会社。夜空を彩るドローンの美しい光景に、観客からは「感動しました」「ありがとう」といった声が相次ぎ、スタッフにも直接お礼の言葉が届けられました。

造隼さんコメント

前日のゲリラ豪雨で開催自体が危ぶまれ、心の中は不安でいっぱいでした。それでもと一緒に機体チェックやバッテリー交換など、一つひとつの作業を確実にこなしながら “絶対に成功させたい” という気持ちを強くしていきました。ドローンは想像以上に重く、運搬も簡単ではありませんでしたが、夜空に光の群れが浮かび上がった瞬間、その苦労がすべて報われたように感じました。観客のみなさんの歓声と『ありがとう』の声は、一生忘れられない宝物です。