学生サポート 各種手続きについて
欠席関係
学籍異動関係
休学願
保証人の連署を要す。 疾病その他やむ得ない事由により3ヶ月以上修学を休止しようとする場合には、医師の診断書または詳細な理由書を添えて願い出て許可を得なければならない。
休学期間は、引き続き1年、通算2年を越えることはできない。
科目等履修生入学願
科目等履修生入学願につきましては、入学資格・出願手続きが必要となりますので必ず、大学事務室(学務課)へお問い合わせください。入学の時期は、学期始めとなります。
サークル関係
委員会・サークルなどが活動するときは、事前に「学生団体活動届」「参加者名簿」を提出してください。
また、大会終了後、必ず「学生団体活動報告」を提出してください。また公式戦で遠征費が必要な場合は、事前に「サークル援助申請書」を提出し、大会終了後、必ず「遠征費決算報告書」「交通費と宿泊費の領収書」を添えて提出してください。
学生団体活動届 | |
---|---|
参加者名簿 | |
サークル援助申請 | |
学生団体活動報告書 | |
遠征費決算報告書 (全国大会用) |
|
遠征費決算報告書 (地方大会用) |
その他
窓口
おばせキャンパス:工学部
西日本工業大学 学生支援課
TEL: 0930-23-1494
小倉キャンパス:デザイン学部
西日本工業大学 デザイン学部事務室
TEL: 093-563-2221
※科目等履修生入学願および研究生許可願については学務課(TEL:0930-23-1493)にお問い合わせください。