地域連携 産学連携の取り組み
学生の学問に対するモチベーションの向上と知識の定着を行い、さらに企業人と触れ合うことによる人間力の向上を目的として、地域産業界と連携した教育研究を実施しています。
企業との連携プロジェクト
土木工学系NEW!
専門教育科目「環境ボランティア」での活動<チャレンジ授業>
情報デザイン学科
WebデザインII:最終回特別授業を実施(講師:日本IBM株式会社)<チャレンジ授業>
教育
「第2回スー1★GP」に松崎教授が監修者として参加
企業連携
ソフトボール部|タカギ北九州ウォーターウェーブとの交流
情報デザイン学科
選挙キャラクター「めいすいくん」の北九州ご当地キャラクターをデザイン<チャレンジ授業>
建築学科
下関市立近代先人顕彰館で子供向けワークショップを開催<チャレンジ授業>
就職関連
産学官連携業界研究(北九州市の産業に関する講演)を実施
建築学科
門司港エリアまちづくりワークショップ<チャレンジ授業>
土木工学系
苅田町立馬場小学校の子供たちと防災クッキング<チャレンジ授業>
建築学科
門司港プロジェクトでリノベーションワークショップ<チャレンジ授業>