西日本工業大学
  • Instagram
  • Twitter
訪問者別

地域連携 地域の課題を解決する教育研究プロジェクト

  1. HOME
  2. 地域連携
  3. 地域の課題を解決する教育研究プロジェクト

本学では、「地域を知り」、「課題を発見し」、「工学とデザインの領域から柔軟に課題へ対応できる人材」を育成する教育を実施しています。これにより、学生のシビックプライドを醸成して、地域に根差し地域への就業力を有した学生を輩出することで、地域再生・活性化を行います。キャンパスのある北九州・京築地域の自治体などから持ち込まれる地域課題は、主として「地域の建築資源の再生と活用」、「丘陵地域での獣害対策」、「次世代の主役となる小中高生へのものづくり教育」です。これらの地域課題を解決する「知の拠点キャンパス」として本学では既に地域と大学の教育研究社会貢献の活動拠点「デジタルものづくりカフェ」を両学部内に整備しています。この整備された環境を生かして、多種多様な地域課題に対して工学とデザインの融合による地域課題解決型教育研究プロジェクトやワークショップを実施して、地域の再生・活性化と地域社会の発展へ貢献します。

また、地域の課題解決に取り組む実践的な PBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)プログラムも実施しています。これは、地域への理解を深める機会を生み出し、地域の方々との協働による課題解決能力を飛躍的に向上させる教育効果があると考えています。この地域を志向したPBL科目としては、3件のスタートアッププログラムだけでなく、毎年、教職員からプログラムを公募しています。また、単位化が伴わない、ゼミ・研究室・有志でのプロジェクトにおいても、地域課題の解決に有効であり、かつ教育効果も大きいと考えられる企画については、「競争的地域志向教育費」や「学長査定特別教育研究経費」などを活用し、積極的に推進しています。そして、このPBLに関しては、学科や学部の学問の枠にとらわれず、工学部とデザイン学部を融合させたより高いレベルの課題解決を求めるプログラムも推奨しています

プロジェクト一覧

文部科学省「地(知)の拠点整備事業(COC)」で取り組んだ主な教育研究プロジェクトを紹介します。

2018年度

  • 鳥獣被害対策
  • 京築ヒノキ材を活用した商品開発および周知活動
  • デジタルものづくりkid's
  • ミニ四駆を用いた科学体験教室のテーマづくり
  • 地域と連携したサイフォン導水路式 小水力発電で300ワット越え挑戦
  • 科学教室の実施および新規教材の開発
  • FHOによる心と体の健康サポート
  • 砂鉄分析による京築・北九州地域の地質調査研究と地域砂鉄を利用したたたら製鉄
  • たたら鉄を用いたミニチュア日本刀製作による工学とデザインの融合教育
  • 自律型移動アグリロボットの開発
  • たたら製鉄による「ものづくり・工学教育」
  • 若松アートステーションプロジェクト
  • 地域行政と連携した斜面防災の実用化に関する研究
  • バイオマス燃料を利用したイチゴハウス用加温機の開発-燃料供給ユニットの改良
  • 門司路地プレイスメイキングプロジェクト
  • 苅田駅前イルミネーション
  • 等覚寺棚田まつり
  • 豊前市「カボウィン」
  • ものづくり塾(夏・冬)

2017年度

  • 鳥獣被害対策
  • 京築ヒノキ材を活用した商品開発および周知活動
  • デジタルものづくりkid's
  • たたら製鉄による「ものづくり・工学教育」ステップ2
  • 砂鉄分析による京築・北九州地域の地質調査研究と地域砂鉄を利用したたたら製鉄
  • 地域と連携したサイフォン式小水力発電システムの実用化に向けた研究
  • 高電流ピエゾ素子による振動発電床の開発とその地域利用検討
  • 地域活性化プロジェクト こくらハロウィン
  • 自立型移動アグリロボットの開発
  • 馬蹄リサイクルグッズの研究開発
  • おもしろ科学体験教材の開発
  • FHOによる心と体の健康サポート
  • 児童向けのデザイン教育ワークショップ
  • バイオマス利用のイチゴ温室加温機における検証実験および改良
  • ICT機器を活用した学校教育支援教材・学習支援方法の開発
  • フーコー振子製作プロジェクト
  • 地形模型を用いた集落空間情報の記録
  • 門司港清滝地区空き家活用プロジェクト
  • おもしろ算数教室

2016年度

  • 地域と連携したサイフォン式小水力発電に関する研究
  • ギラヴァンツ北九州の活性化事業
  • 3DCG及び映像技術を活用した文化創造都市づくりの研究
  • デザインと印刷技術の融合による地域社会への教育啓発事業:グラフィックトライアル
  • 児童向けのデザイン教育ワークショップ
  • 竹林資源の活用による地域活性化事業(2)
  • 幾何に対する苦手意識調査と幾何教材実践による児童・生徒の興味・関心の変容研究
  • バイオマスを利用したイチゴ温室用加温機の開発
  • ICT機器等を活用した学習指導法・教材開発及び中学校教育支援
  • 京築ヒノキ材の活用促進及び学生DIYによる民家改修プロジェクト
  • CAE初心者向けマニュアルの開発
  • 北九州子育てお守りの研究開発
  • FHOによる心と体の健康サポート
  • GISを用いた北九州市域の斜面住宅地の構成比較
  • おもしろ科学体験教材の開発
  • たたら製鉄による「ものづくり・工学教育」
  • 磁界共鳴型ワイヤレス給電回路への1石SiCインバータの適用を目指した地域志向卒業研究
  • 自律型移動アグリロボットの開発
  • 苅田駅前イルミネーション
  • 「鳥町食道街」イメージキャラクター制作
  • こくらハロウィンプロジェクト