西日本工業大学
  • Instagram
  • X
訪問者別

新着情報 社会医療法人陽明会おばせ看護学院のポスターをデザイン

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 情報デザイン学科
  4. 社会医療法人陽明会おばせ看護学院のポスターをデザイン
  • 情報デザイン学科

デザイン学部 情報デザイン学科2年の上村 柚月さん(小倉商業高等学校出身)が、このたび「社会医療法人陽明会おばせ看護学院から依頼を受けて、ポスターをデザインしました。完成したポスターは、JR小倉駅3階コンコースから5番ホームへ降りるエスカレーターの入り口壁面に掲示されています。

 

縦長ポスター制作の挑戦と温かみのあるデザイン

今回、上村さんが手掛けたポスターは、普段のデザイン課題ではあまり扱わない縦長の比率が特徴でした。この特殊なサイズに戸惑いながらも、試行錯誤を重ね、ポスターが持つメッセージを最大限に引き出すデザインを完成させました。依頼主であるおばせ看護学院からは、「とても温かみのある、目を惹くポスターで大満足です」と高い評価をいただきました。学校のあたたかさを伝わるデザインが、多くの人々の心に響いています。

上村さんのコメント

今回は「やわらかく、あたたかい雰囲気で制作してほしい」という依頼をいただき、そのコンセプトをもとに制作を進めました。そのため、全体を淡い色合いでまとめ、雰囲気を損なわないよう配慮しています。写真とイラストを組み合わせる際には、写真を鮮やかに仕上げつつ奥行きをぼかし、縁取りを加えることで全体に自然に馴染むよう工夫しました。

また、小倉駅に実際に足を運び確認することで、パソコン上で小さく表示されている時とは異なり、余白の取り方やフォントの大きさなどが現場での見え方に大きく影響することを実感しました。

これらの学びを踏まえ、今後の作品制作に生かしていきたいと考えています。