就職ナビゲート
本学の就職指導の第一の特徴は、学生一人一人に対する徹底した個人指導です。そのために、全学をあげて就職指導に取り組んでいます。個々の学生の希望や就職活動の状況を全て把握しており、就職担当教員や卒業研究担当教員、就職担当スタッフがきめ細やかな個別指導を行います。もちろん、履歴書の書き方をはじめ、エントリーシートの記入方法、自己アピールのやり方、企業訪問時また面接試験での心構えといった基本的な指導もマンツーマンで指導しています。

就職ガイダンス風景

指導風景
学部 | 学科 | 系統 | 担当教員 |
---|---|---|---|
工学部 | 総合システム工学科 | 機械工学系 | |
電気情報工学系 | |||
土木工学系 | |||
デザイン学部 | 建築学科 | ||
情報デザイン学科 |
キャンパスネットワーク
本学では就職情報システムに入力されている求人企業約1万社のデータをキャンパスネットワークに組み込み、必要なときに学内のどのパソコンからでも自由に企業プロフィールや求人情報が検索できる体制を確立。本学のキャンパスネットワークを利用すれば、インターネットを通じて各企業のホームページにアクセスし、自分の希望にあった企業を見つけることも可能です。
学内企業セミナー
企業の採用情報の収集を目的として、本学と関係の深いさまざまな企業(全国から100社程度)の採用担当者を招き、就職活動の開始時期に大々的に「学内企業セミナー」を開催。この学内企業セミナーは最終的な企業選びに役立つものです。また、女子学生の就職指導に関しては、一般の就職ガイダンスや学内企業セミナーのほか、女子学生のみを対象とした「女子学生ガイダンス」を開催。各企業に就職して活躍するOGを学内に招いて、企業選びのポイントや就職活動の方法、仕事の内容・待遇などを語り合える場を設けています。

学内企業セミナー風景

学内単独企業セミナーについて
学内単独企業セミナーについての情報は随時更新しています。
受付窓口 | 申込〆切 | |
---|---|---|
工学部 | デザイン学部 | |
就職担当 (おばせキャンパス) |
デザイン学部事務室 (小倉キャンパス) |
開催予定日の前日15:00まで |
参加を希望する場合は締め切り日までに申し込みを完了してください。ただし、遠隔地に所在する企業の場合は、来学行程の調整上さらに早い期日で締め切ることがあります。申込締切までに参加申込みがない場合、開催しませんので、ご注意ください。
-
NITニュース
西日本工業大学からのお知らせを一覧でご紹介します。
-
授業料・奨学金について
西日本工業大学の授業料及び奨学金制度についてご紹介します。
-
授業・履修関連
西日本工業大学の授業・履修関連についてご紹介します。
-
留学関連
西日本工業大学の海外留学及びサポート体制についてご紹介します。
-
相談窓口
西日本工業大学では学生が安心して修学できるよう相談窓口を設けています。
-
証明書発行等について
各種証明書の発行及び手続きについてご案内します。
-
課外活動・イベント
西日本工業大学のサークル及びイベント情報についてご紹介します。
-
キャンパス・施設
西日本工業大学のキャンパス、施設についてご紹介します。
-
学内セキュリティについて
西日本工業大学のセキュリティ体制についてご紹介します。
-
保護者の方へ
西日本工業大学に通う学生の保護者の方へお知らせ等についてご案内しています。