新着情報 新しい暮らしをつくるリノベーション 高大連携コンペティションについて(マナビバ2025)
高校生参加型チャレンジ授業「マナビバ」について
本学の学生たちは、「西工大 チャレンジ授業」で地域や企業とタイアップし、さまざまなことにチャレンジしています。そして、2025年度からは西日本工業大学での学びを体感できる高校生参加型のチャレンジ授業「マナビバ」を実施します。大学生と一緒に実践的な学びに参加することで、社会がよくなり、高度なスキルも身につきます。また、「マナビバ」の受講修了者(2025年度 高等学校卒業見込者)を対象とした入学者選抜試験 総合型選抜 高大接続型(奨学生判定あり)も新設します。興味がある方は各プロジェクトの申込フォーム(もしくは二次元コード)からお申し込みください。受験生だけでなく、高校生1,2年生の参加も大歓迎です。
オープンキャンパス2025に参加予定の方へ
2025年8月2日(土)午後に実施する以下のプロジェクトにつきましては、オープンキャンパスの参加申込のみでご参加いただけます。オープンキャンパス申込時の設問で参加を希望するプロジェクト名を選んでください。(8月2日分に限り、マナビバ申込フォームからのお申し込みは不要です。)
- AI/IT× 農業プロジェクト【会場:おばせキャンパス】
- 新しい暮らしをつくる リノベーションプロジェクト【会場:小倉キャンパス S棟】
- 半導体×モノづくり こわすプロジェクト【会場:おばせキャンパス】
- デジタル技術×廃材 アップサイクル プロジェクト【会場:おばせキャンパス】
- 水環境 × 河川防災プロジェクト【会場:おばせキャンパス】
画像をクリックするとPDFファイルが開きます。(A3サイズ印刷推奨)
プロジェクト01~03
プロジェクト04~06
西工大生実施のチャレンジ授業紹介
NIT研究所紹介
お問い合わせ
西日本工業大学 入試広報課
TEL: 0930-23-1591(平日9時00分〜17時00分)
Eメール: nyusi@nishitech.ac.jp