西日本工業大学
  • Instagram
  • X
訪問者別

新着情報 半導体設計教育プログラムを実施

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 工学部
  4. 半導体設計教育プログラムを実施
  • 工学部 NEW!

本学では、株式会社センタシストアカデミーが提供している「半導体設計講義・実習」を2025年8月25日(月)から29日(金)まで実施しました。本プログラムには、本学工学部 総合システム工学科の学生・花岡千里さんと楠本滉太さんが参加し、指導教授である 松田昭信教授のもとで実習に臨みました。

実習では、シノプシス社製EDAツールを活用し、RTL設計から論理合成、配置配線、物理検証、サインオフフローに至るまで、半導体設計の一連の流れを実践的に学習。特に VCS、Verdi、Design Compiler、Fusion Compiler など、業界で広く利用されている半導体設計ツールを用いた演習は、学生にとって大きな経験となりました。さらに最終日には、北九州学術研究都市(FAIS)共同研究開発センターのクリーンルームにて、実際のシリコンウェハーを用いたリソグラフィ工程を体験。フォトレジスト塗布から露光・現像・エッチング・レジスト除去に至るまで、一人ひとりが一枚のシリコンウェハーを使って製造プロセスを体感しました。

今回の実習を通して、花岡さんと楠本さんは、半導体の設計から製造までを一気通貫で理解する力を養い、半導体産業の最前線を支える技術への理解を深めました。

本学は今後も、松田昭信教授の指導のもと、産学連携を生かした半導体の教育機会をさらに拡充し、次世代を担う半導体エンジニア育成に取り組んでまいります。