Instagram
メニュー
を開く

入学者選抜試験要項 編・転入型(一般)

最終更新:2025年7月30日

入学者選抜試験の詳細はページ内のPDFファイルをご確認ください。試験時間割については、試験日の2週間前より順次公開いたします。

要項の郵送は行っておりませんので、本学所定の出願書類は本ページ内からダウンロードしてください。

要項

アップロードする顔写真の条件、出願および受験上の注意事項、合格発表、入学手続に関することは、要項(PDFファイル)の『共通事項』に記載していますので必ずご確認ください。

「転入学」は欠員のある場合に限りますので、必ず出願前に入試広報課までお問い合わせください。

障がいを有するなど、受験上および修学上の配慮を必要とする可能性がある場合は出願前に本学にご相談ください。

試験スケジュール

左右にスクロールしてご覧ください
出願期間 試験日 合格発表 入学手続締切日
2026年1月6日(火)
~1月27日(火)
必着
2026年2月4日(水) 2026年2月16日(月) 【入学金】
2026年3月9日(月)
【前期学費等】
2026年3月24日(火)

合否結果は出願システム[Post@net]にログインして確認してください。(合格発表日の10時以降に公開)

試験会場

指定された(受験票に記載された)試験会場にお越しください。

  • おばせキャンパス:総合システム工学科
  • 小倉キャンパス:建築学科、情報デザイン学科

編入学の学部・学科および入学定員

左右にスクロールしてご覧ください
学部・学科 定員
工学部 総合システム工学科 6名

デザイン学部 建築学科

2名

デザイン学部 情報デザイン学科

2名

※定員は編・転入選抜(推薦)を含む

選考方法

  1. 書類審査
  2. 小論文(時間60分・配点100点)
  3. 自己エントリー
  4. 面接(専門学科に関する口頭試問を含む)
自己エントリーの入力について

入学検定料の納入後、出願システム[Post@net]に自己エントリーの入力バナー(J-Bridge System)が表示されます。そのバナーをクリックして、本学で何を学びたいか、それに至った経緯、志望する学科・系での学びの準備状況、大学での学びを将来どのように生かしたいかなどを入力してください。

試験時間割

試験日が近づきましたら本学ホームページに公開しますので、必ず試験日前にご確認ください。

書類(本学様式)のダウンロード

  • 出願書類はA4サイズで出力して提出してください。
  • 出願確認票(出願システム[post@net]​から出力)​および志願者本人が記入する出願書類は折らないでください。
  • 日本語以外で書かれた文書は全て日本語の翻訳を付けてください。日本語または英語以外で書かれている場合は、駐日外国公館・在外公館等の公的機関による法定翻訳または在籍校(日本語学校を含む)による公印つき翻訳(日本語または英語)を添付してください。
  • 受験番号欄は大学にて記入いたします。
  • 出願書類は、入試広報課(〒800-0394 福岡県京都郡苅田町新津1-11)宛てに、必ず簡易書留もしくは書留で郵送してください。封筒貼付用宛名シートは、出願システム[post@net]からダウンロードしてください。

外国人留学生のみ提出

試験要項一覧