Instagram
メニュー
を開く

入学者選抜試験要項 一般選抜

入学者選抜試験の詳細はページ内のPDFファイルをご確認ください。試験時間割については、試験日の2週間前より順次公開いたします。

試験スケジュール

前期

左右にスクロールしてご覧ください
出願期間 試験日 合格発表 入学手続
締切日
2025年1月7日(火)
~1月27日(月)
必着
2月4日(火)
2月5日(水)
2月17日(月) 【一次手続】
入学金:2025年3月6日(木)

【二次手続】
前期学費等:2025年3月21日(金)
※試験日は出願時に選択(両日とも受験することも可能)

後期

左右にスクロールしてご覧ください
出願期間 試験日 合格発表 入学手続
締切日
2025年2月14日(金)
~3月3日(月)
必着

3月7日(金)

3月14日(金) 【入学金・前期学費等】
2025年3月21日(金)

試験会場

出願資格

  1. 高等学校または中等教育学校を卒業した者および2024年度卒業見込みの者
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者(通常の課程以外の課程によりこれに相当する学校教育を修了した者を含む)
  3. 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者
    1. 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者および2025年3月31日までに修了見込みの者。または、これらに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
    2. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者および2025年3月31日までに修了見込みの者
    3. 専修学校の高等課程(修業年限が三年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。) で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者
    4. 文部科学大臣が指定した者
    5. 高等学校卒業程度認定試験規則による文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者および2025年3月31日までに合格見込の者(廃止前の大学入学試験検定規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)
    6. その他、相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学で認めた者
      ただし、この場合、事前に出願資格審査を行うので、出願する前にお問い合わせください。

※本学に入学を希望する者で障がいを有するなど、受験上および修学上の配慮を必要とする可能性がある場合は、出願の前にあらかじめ本学に問い合わせてください。

選考方法

書類審査 調査書
自己エントリー 高校時代に主体的に取り組んだ経験をあげ、専攻分野選択への影響や将来にどのように役立つかなどを入力。第2志望学科・系を希望する場合は、自己エントリーに第2志望まで含めた内容を入力してください。
学力試験(2教科) <時間:各60分、各100点>
●工学部/「数学」(必須)+「英語」「情報」「小論文」から1教科選択
●デザイン学部/「英語」「数学」「情報」「小論文」から2教科選択

◎試験範囲
「数学」:数学I,数学II,数学A,数学B
「英語」:英語コミュニケーションI,II、論理・表現I
「情報」:情報I
「小論文」:記述式総合問題を出題

なお、「数学」、「英語」、「情報」においては以下の外部検定試験を加点いたします。

基準になる外部検定試験

|数学|
実用数学技能検定(数検)
1級:10点、準1級:7点、2級:5点、準2級:3点
|英語|
実用英語技能検定(英検)
1級:10点、準1級:10点、2級:10点、準2級:5点、3級:3点
|情報|
ITパスポート試験
5点
|情報|
基本情報技術者試験(FE)
7点
|情報|
応用情報技術者試験(AP)
10点

外部検定試験関連書類の提出について

加点対象となる外部検定試験の合格を証明する書類(合格証明書などのコピー)は、自己エントリー(WEB)内にある添付機能を利用して提出してください。

特別奨学生選抜について

学力試験において「数学」「英語」の2教科を選択し受験した方で、成績上位者は授業料が減免となる特別奨学生または奨学生(就学サポート)として採用いたします。
※「情報」や「小論文」を選択された場合は、特別奨学生選抜の対象者として選考されません。

試験時間割

試験日が近づきましたら本学ホームページに公開しますので、必ず試験日前にご確認ください。

書類のダウンロード

  • 出願書類はA4サイズで出力して提出してください。(「出願確認表」は折らないでください。)
  • 受験番号欄は大学にて記入いたします。
  • 出願書類は、入試広報課(〒800-0394 福岡県京都郡苅田町新津1-11)宛てに、必ず簡易書留もしくは書留で郵送てください。封筒貼付用宛名シートは、出願システム[post@net]からダウンロードしてください。

試験要項一覧