2023年度入学者選抜試験における評価方法(配点等)について

2023年度入学者選抜試験の評価方法(得点配分等)は以下の通りです。

 

■試験方式: 総合型選抜、学校推薦型選抜 

◎基礎学力検査

学部・学科 選考方法 教科 科目(出題範囲) 時間 配点

工学部
 総合システム工学科
  機械工学系
  電気情報工学系
  土木工学系

デザイン学部
 建築学科

基礎学力検査
(1科目)
数学 数学I 60分 100点
 
デザイン学部
 情報デザイン学科
基礎学力検査
(1科目選択)
数学 数学I 60分 100点
小論文 デザインに関する記述式総合問題

 

[選考方法について]
書類審査(調査書、推薦書、自己エントリー等)は、学びへの意欲や関心等を重視し参考資料として活用します。(点数化はしません)


[学校推薦型選抜の特別奨学生制度について]
ものづくり推薦選抜、デザイン推薦選抜、スポーツ推薦選抜では、選考結果を総合的に判断し、授業料が減免となる特別奨学生を採用いたします。

 


 

■試験方式: 学校推薦型選抜/一般推薦選抜【特別奨学生選抜】 

◎学力試験

学部・学科 選考方法 教科 科目(出題範囲) 時間 配点

工学部

デザイン学部

学力試験
(2教科)
数学 数学I、数学II、
数学A、
数学B(「ベクトル」「数列」)
60分 100点
英語 コミュニケーション英語I、
コミュニケーション英語II、
英語表現I
60分 100点

 

[選考方法について]
書類審査(調査書、推薦書、自己エントリー等)は、学びへの意欲や関心等を重視し参考資料として活用します。(点数化はしません)

※【特別奨学生選抜】を出願時に選択し、学力試験[数学・英語の2教科]を受験した方(一般推薦選抜の合格者のみが受験対象)で、成績上位者は授業料が減免となる特別奨学生または奨学生(就学サポート)として採用いたします。なお、面接の評価は含みません。

 


 

■試験方式: 一般選抜 

 筆記型 

学部・学科 選考方法 教科 科目(出題範囲) 時間 配点

工学部
 総合システム工学科
  機械工学系
  電気情報工学系
  土木工学系

デザイン学部
 建築学科

学力試験
(2教科)
数学 数学I、数学II、
数学A、
数学B(「ベクトル」「数列」)
60分 100点
英語 コミュニケーション英語I、
コミュニケーション英語II、
英語表現I
60分 100点
 書類選考(調査書) 10点
 自己エントリー 20点
 
デザイン学部
 情報デザイン学科
学力試験
(2教科選択)
数学 数学I、数学II、
数学A、
数学B(「ベクトル」「数列」)
60分 100点
英語 コミュニケーション英語I、
コミュニケーション英語II、
英語表現I
60分 100点
小論文 デザインに関する記述式
総合問題を出題
60分 100点
 書類選考(調査書) 10点
 自己エントリー 20点

 

 筆記+面接型 

学部・学科 選考方法 教科 科目(出題範囲) 時間 配点

工学部
 総合システム工学科
  機械工学系
  電気情報工学系
  土木工学系

デザイン学部
 建築学科

学力試験
(2教科)
数学 数学I、数学II、
数学A、
数学B(「ベクトル」「数列」)
60分 90点
英語 コミュニケーション英語I、
コミュニケーション英語II、
英語表現I
60分 90点
 書類選考(調査書) 10点
 自己エントリー 20点
 面接(個人面接) 10分 20点
 
デザイン学部
 情報デザイン学科
学力試験
(2教科選択)
数学 数学I、数学II、
数学A、
数学B(「ベクトル」「数列」)
60分 90点
英語 コミュニケーション英語I、
コミュニケーション英語II、
英語表現I
60分 90点
小論文 デザインに関する記述式
総合問題を出題
60分 90点
 書類選考(調査書) 10点
 自己エントリー 20点
 面接(個人面接) 10分 20点


[選考方法について]

  • 書類選考および自己エントリーについては、高等学校での学習達成度の確認と主体性・協調性を評価し、合否判定に活用します。
  • 学力試験では、「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」の評価方法として、記述式問題を出題します。

 

※「数学」「英語」の2教科を選択し受験した方で、成績上位者は授業料が減免となる特別奨学生または奨学生(就学サポート)として採用いたします。特別奨学生の採用については「学力試験(2教科)」のみで判定しますので、「面接」の点数は含まれません。

 


 

■試験方式: 大学入学共通テスト利用一般選抜 

大学入学共通テスト利用一般選抜の【学力試験】においては、大学独自の個別試験は課しません。大学入学共通テストの総点で選考します。

 

<配点:300点> ※本学が指定する教科については、選抜要項でご確認ください。

  • 工学部:数学(必須)、他高得点2教科
  • デザイン学部:高得点3教科
選考方法 配点
 学力試験(3教科) 300点
 書類選考(調査書) 10点
 自己エントリー 20点

 

※成績上位者は、授業料が減免となる特別奨学生または奨学生(就学サポート)として採用いたします。志望学部を問わず、数学と他高得点2教科[計3教科]で選考します。