新着情報 地域連携
教育
「第2回スー1★GP」に松崎教授が監修者として参加
企業連携
ソフトボール部|タカギ北九州ウォーターウェーブとの交流
情報デザイン学科
選挙キャラクター「めいすいくん」の北九州ご当地キャラクターをデザイン<チャレンジ授業>
土木工学系
建設産業魅力発信・女性活躍セミナーで松下教授が司会を務めました
建築学科
下関市立近代先人顕彰館で子供向けワークショップを開催<チャレンジ授業>
建築学科
門司港エリアまちづくりワークショップ<チャレンジ授業>
土木工学系
苅田町立馬場小学校の子供たちと防災クッキング<チャレンジ授業>
社会貢献
硬式野球部|第3回京築地区少年野球教室を開催&ニュース番組「NIT+」で動画配信
企業連携
株式会社あいはら|産学連携による女性リーダーと女子学生との交流会を開催
地域連携
苅田町環境審議会 「次期ごみ処理方式」の検討(高見教授・辻井准教授)