大学院の沿革
西日本工業大学大学院の沿革についてご紹介します。
平成16年4月(2004年) | 大学院工学研究科修士課程(生産・環境システム専攻)を開設 |
---|---|
平成17年3月(2005年) | 教育職員免許状修得課程認定申請許可 大学院:専修免許(工業) |
平成20年4月(2008年) | 大学院学則並びに工学研究科履修に関する規程の一部改正 |
大学院の概要
西日本工業大学大学院の教育についてご紹介します。
養成する人材・研究目的西日本工業大学大学院が養成する人材・研究目的における理念についてご紹介します。
専攻の分野について西日本工業大学大学院の専攻分野についてご紹介します。
授業時間西日本工業大学大学院の授業時間についてご紹介します。
教育課程表西日本工業大学大学院の教育課程表及び成績評価についてご紹介します。
修士論文に関わる研究指導方法等修士論文に関する研究指導の方法、計画及び審査方法等についてご紹介します。
大学院ファイナンシャル・プラン大学院における授業料等の費用及び修学に係る経済的負担の軽減を図るための措置についてご紹介します。