西日本工業大学
  • Instagram
  • X
訪問者別

教育研究シーズ[デザイン学部] 柴田 加奈子

デザイン学部 建築学科 助教 柴田 加奈子

研究キーワード

農村計画、地域コミュニティ、地域資源、文化資源の保存活用

現在の教育研究分野

  • 地域資源(伝統文化、共同体、生業、自然)を活用したまちづくり
  • 空き家、空き店舗のリノベーション
  • 地域に残る建造物などを保存のための調査

開発,研究事例・作品

豊前市移住定住体験施設「山内のいえ」

明治時代の古民家を改修し、移住希望者が一定期間滞在できる「山内のいえ」を整備しました。滞在を通じて住居や仕事を検討できるほか、歴史文化や農業体験を通じて地域の暮らしを体感できる施設です。整備にあたっては地域調査や伝統文化体験、大掃除イベントを実施し、住民との交流を図りながら施設整備を進めました。

ヘリテージマネージャーとしての活動

地域に残る歴史的建造物を発見し、保存・活用して良好な地域づくりに貢献することがヘリテージマネージャーの目的です。図面の採取や文献調査を行い、文化財申請へとつなげていきます。
建物を残すだけでなく、歴史や文化、その地の暮らしを次世代へ継承し、観光や教育に活かすことで、地域の魅力向上と持続可能なまちづくりにつながります。

共同研究で可能になること

地域に埋もれている資源を地域の財産として掘り起こし、その特性を捉えるための現地調査を行い、新たな価値を一緒に見出すお手伝いをいたします。その成果を地域の財産として活用することで、地域の魅力を高め、持続可能な地域づくりが可能です。

連携先

地方自治体、まちづくり団体、建築業界団体など